『ダックルーズ -DucQrews-』は
ゲームイラストレーションを中心に活動しているスタジオワーク・ユニットです。
メンバー:
合鴨ひろゆき(代表)・ 江戸樹 ・ 冬城あおい ・ 月要 ・ いとうゆい
2024年12月~2025年2月末の募集期間において、
DucQrewsのチームとして一緒に制作を行う新メンバーを募集します。
詳細は以下のリンク先のページをご確認ください。
【2024.12.16 追記】
アシスタント未経験の方向けの提出課題を公開いたしました。
(下記リンク内にDLリンクを設置しています)
詳細は ⇒ こちら
WEBサイトを更新しました(2024/01/04~2024/12/31)
今回の更新内容は下記の通りです。
◎イベント出展のおしらせ:
・『Board Game Business Expo Japan 2025(BGBE2025)』に出展します
(インテックス大阪 2025/01/18-19)
◎About/メンバー紹介:
・メンバー「江戸樹」の実績一覧に下記を追加しました
『キズナバレット 3 テンシたちの終末』NPCイラスト(新紀元社 2024/09/30発売)
◎『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』に関するお知らせ:
・『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』に協賛出展しました(2024/11/23-12/01)
・ 新作TRPG『次元LinkRPG XyberDraw』の制作発表が行われました(2024/11/24)
・『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』キービジュアルを制作しました
(2024/08/01)
・広告漫画『バーチャルダイスパーティー 2024 with 冒険企画局に出展してみない?』
を製作しました(2024/08/23)
◎Activities/活動情報:
・『TGFF2024秋祭』に出展参加しました(2024/11/23)
・『TGFF2024春祭』に出展参加しました(2024/05/05)
・『知的財産管理技能士 2級』試験に社員1名が合格し資格を取得しました(2024/01/04)
◎Works/お仕事情報(スタジオ受注分):
・『ダンジョン飯ワールドガイド 冒険者バイブル完全版』に着彩協力イラスト収録
(2024/02/15)
◎メンバーに関するお知らせ:
・『桜葉』『江坂あお』2名がDucQrewsより離籍いたしました (2024/06/30)
◎通販に関するお知らせ:
・『コノス』様にて『歌舞伎町伝説RPGナイトバタフライ』の通販が再開されました
・『TOYDROP』様にて『めいことボドゲ』の通販が開始されました
---過去更新分---
『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』連載再開のご挨拶
(2022/07/25)
活動情報:『Board Game Business Expo Japan 2025(BGBE2025)』に出展します
2025年1月18日(土)・19日(日)インテックス大阪 で開催予定の
ボードゲーム展示即売会イベント『Board Game Business Expo Japan 2025 』に、
サークル名「DucQrews(ダックルーズ)」で出展いたします!
弊スタジオの作品『めいことボドゲ 』『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』の頒布の他、
スタジオで手掛けた様々なアートワークの紹介 を行います。
ブース番号は【G-28】 です。ぜひ遊びに来て下さいね!
『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』に協賛出展しました!
11/23(土)~12/1(日) にVRChat で開催されました
VRアナログゲームの祭典『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』 に、
協賛出展としてDucQrewsも参加いたしました!
企業出展を集めたワールド『Gallery Hall』の一角に設置されたDucQrewsブースを
2階建ての『VR展示会』会場 として構成し、2つの展示会を行ないました。
ブースには巨大なダックルーズちゃん !
ダックルーズちゃんの3Dモデリングは、ダックルーズメンバーのいとうゆいさんが手がけました!
1階では【DucQrews カンパニー&プロダクト紹介展】 を開催。
メンバーの紹介やこれまでのワークス紹介、現在進行中のプロダクトなどをパネル展示しました。
2階では【バーチャルダイスパーティー2024ワールドデザイン展】 を開催。
今回のイベントでDucQrewsは、キービジュアルに加えてイベント全体のワールドデザイン も
担当させていただきました。そのデザイン画の一部をまとめてパネル展示しました。
また、イベント中に制作発表が行われました新作TRPG
【次元LinkカードRPG XyberDraw】 について、情報解禁後にポスター掲示を行いました。
こちらのキービジュアルを、ダックルーズメンバーの江戸樹が担当しております。
【次元LinkカードRPG XyberDraw】 については、今後のお知らせをぜひお待ちください!
また、イベント開催中、
たくさんの配信者さま・VtuberVライバーの皆様 に
ブースに遊びに来ていただきました!
--------------------------------------------------------------------------
スタンミ さま -Twitch
ボドゲの祭典 Virtual Dice Party に招待されました トコロバ ニックと
※ 代表の合鴨ひろゆきも、ブース紹介で配信にお邪魔しております
(01:01:15~01:07:15あたり)
--------------------------------------------------------------------------
ヒトブイさま主催の「#VDP2024応援大使」企画でもたくさん配信いただきました!
ヒトブイ さま HitVch - ヒトブイチャンネル -
一部切り抜き動画より
VIDEO
↑ Vtuberのセーラ・聖良 さま・画猫人識 さま回。
大きくなってダックルーズちゃんと記念撮影!
VIDEO
↑ Vtuberのりこ さま・炯遊えいり さま回。
コアタイムにブース案内中だったダックルーズメンバーのいとうゆいも
記念撮影で《アブダクション》していただきました!
--------------------------------------------------------------------------
配信でブースを取り上げていただきました配信者・Vtuberの皆様、
素敵なイベントを作り上げて下さった株式会社バーチャルパーティーと関係者の皆様、
会場やSNSなどで交流いただきました各出展者の皆様、
そしてブースに遊びに来て下さった全ての皆様、
本当にありがとうございました!
2024年11月23(土)京都パルスプラザで開催された『TGFF2024秋祭 』に、
サークル名「DucQrews(ダックルーズ)」で出展しました!
今回の『TGFF2024秋祭』では、
同日開催の『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』との
コラボレーションが行われました。
『TGFF2024秋祭』会場では大モニターにて『VDP2024』の様子が配信され、
また『VDP2024』では『TGFF2024秋祭』会場での各トークショーの生配信が行われるなど、
新しい試みや交流が取り組まれていました。
私達DucQrewsも両イベントに出展をしていたことから、
ブースにVDP出展PRのPOPを掲示しつつ、頒布や交流を楽しんだ一日となりました。
------------------------------------------------------------------------------------
弊スタジオ作品『めいことボドゲ 』『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』に加え、
取扱元が弊社に移管されました力造先生の同人TRPG『歌舞伎町伝説RPGナイトバタフライ 』を
本イベントより頒布再開として取り扱い開始いたしました。
また、メンバーの冬城あおいの個人誌漫画『シュカとライラの旅路 』も持参しました。
■頒布再開(取扱移管)
・『歌舞伎町伝説RPGナイトバタフライ 』(著/力造)
■TGFFでの初頒布
・『シュカとライラの旅路 』(冬城あおい個人誌)
■既刊
・『めいことボドゲ 1 』
・『めいことボドゲ 2 』
・『めいことボドゲ 3 』
・『めいことボドゲ 4 』
・ボードゲーム『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』
■配布物(ポストカード型フライヤー)
・『呪印感染公式オンラインセッションルームパック 』
・『神我狩公式オンラインセッションルームパック 』
ブースに遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------------------
★WEBショップ販売のご案内★
『めいことボドゲ 1』『2』『3』『4』および『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~)』 は、
現在、DucQrews WEBSHOP でも販売しております。
11/23(土)~12/1(日) にVRChat で開催される、
TRPG&ボードゲームの体験型即売会『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局 』の
キービジュアルを合鴨ひろゆきが担当しました!
この『Virtual Dice Party 2024 』に、DucQrewsは協賛出展 として参加いたします。
たくさんのTRPGやボードゲーム関連の出展&展示即売が行われる他、
TRPGやボードゲームの体験プレイ会、ユーザー参加型イベントなども行われる模様です。
11/23~12/1の9日間 、開催期間中はいつでもVRChat内に用意されたイベントワールドに
自由に遊びに行けますので、ぜひ遊びに来てください。
------------------------------------------------------------------------------------
◎『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』公式サイト◎
https://event.virtualparty.jp/
「バーチャルダイスパーティー with 冒険企画局 」PV
(映像は2023年に開催された際のものです)
VIDEO
■『VRChat』とは?■
バーチャル空間にアバターでログインし、多人数でコミュニケーションできる
無料のソーシャルVRプラットフォーム・サービスです。
Steam からパソコンにアプリをダウンロードすることで始めることができます。
(※Steamアカウントの登録が必要です)
MetaQuestなどの各種VR機器対応のほか、
VR機器がなくてもパソコンのみで遊ぶ(デスクトップモード) ことも可能です。
VIDEO
------------------------------------------------------------------------------------
また、本イベントの一般出展者募集告知用のPR漫画を作成いたしました。
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
■広告漫画■
『バーチャルダイスパーティー 2024 with 冒険企画局に出展してみない?』
(コミック制作:DucQrews/冬城あおい)
サムネイルをタッチすると拡大表示します
カーソル(>)でページ送りできます
2024年5月5(日)大阪・京セラドームで開催された『TGFF2024春祭 』に、
サークル名「DucQrews(ダックルーズ)」で出展しました!
弊スタジオ作品『めいことボドゲ 』『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』に加え、
取扱元が弊社に移管されました力造先生の同人TRPG『歌舞伎町伝説RPGナイトバタフライ 』を
本イベントより頒布再開として取り扱い開始いたしました。
また、メンバーの冬城あおいの個人誌漫画『シュカとライラの旅路 』も持参しました。
■頒布再開(取扱移管)
・『歌舞伎町伝説RPGナイトバタフライ 』(著/力造)
■TGFFでの初頒布
・『シュカとライラの旅路 』(冬城あおい個人誌)
■既刊
・『めいことボドゲ 1 』
・『めいことボドゲ 2 』
・『めいことボドゲ 3 』
・『めいことボドゲ 4 』
・ボードゲーム『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』
■配布物(ポストカード型フライヤー)
・『呪印感染公式オンラインセッションルームパック 』
・『神我狩公式オンラインセッションルームパック 』
ブースに遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------------------
★WEBショップ販売のご案内★
『めいことボドゲ 1』『2』『3』『4』および『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~)』 は、
現在、DucQrews WEBSHOP でも販売しております。
★通販委託先に関するご案内★
------------------------------------------------------------------------------------
コノス様( @conos_jp )にて
同人TRPG『歌舞伎町伝説RPGナイトバタフライ 』(著:力造/N.G.P)の取扱を
再開いたしました。
『冒険心をくすぐるお店 コノス』様の通販ページはこちら
------------------------------------------------------------------------------------
『トイドロップ』様 ( @toydropJp )にて
『めいことボドゲ 1』『2』『3』『4』 の取り扱いが6/1より開始されました。
『トイドロップ』様の通販ページはこちら
2023年は、以下のイベントに サークル名『DucQrews』で現地に出展参加しました!
『関西コミティア67 』(2023年5月21日開催)
『名古屋コミティア63 』(2023年09月17日開催)
『TGFF2023秋祭 』(2023年10月08日開催)
『関西コミティア68 』(2023年10月22日開催)
■新刊
・『シュカとライラの旅路 』(冬城あおい個人誌)
■既刊
・『めいことボドゲ 1 』
・『めいことボドゲ 2 』
・『めいことボドゲ 3 』
・『めいことボドゲ 4 』
・ボードゲーム『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』
を、頒布しました!
ブースに遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました!
2024年もイベントに出展参加していく予定ですので、どこかのイベントで見かけましたら、
ぜひ、お立ち寄りください。
------------------------------------------------------------------------------------
★WEBショップ販売のご案内★
『めいことボドゲ 1』『2』『3』『4』および『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~)』 は、
現在、DucQrews WEBSHOP でも販売しております。
2022年4月23日(土)開催の
「ゲームマーケット2022春 」に
サークル名『DucQrews』で出展参加しました!
5年ぶりの東京出展です!
今回の出展作品は
■ボードゲームエッセイ漫画『めいことボドゲ 4 』
■ボードゲーム『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』
他、既刊の『めいことボドゲ 1』『2』『3』や
素材集『あばれーた 1』『2』の頒布を行いました!
■新刊『めいことボドゲ 4 』
『めいことボドゲ4』は、シリーズの最終巻となります。
描き下ろしレポート漫画では、コロナ禍になってからの筆者と姪っ子達の
ボードゲームライフの移り変わりを綴った、『コロナ禍とボードゲーム』の話を収録。
■ボードゲーム『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~) 』
良い焼き加減を狙いながら、他の人と被らないように
お肉をひっくり返して食べ尽くす、早い者勝ち焼肉バトル!
プレイ時間:15~30分、プレイ人数:3~4人 デザイン&アート:月要
予価:2400円
持ち運びやすいDVD型パッケージを開ければ、たっぷり詰まった焼肉ゲームがお出迎え!
金網(CD)、お肉チップ、スコア伝票、タイミングカード、ごはんカード、サイコロ、
ルールブックと、これらのしまい方シートが封入されています。
金網のCDにはスコア伝票の印刷用データと焼肉の音源が入っています。
ブースに遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------------------
★WEBショップ販売のご案内★
『めいことボドゲ 1』『2』『3』と、ボードゲーム『焼肉1010(ジュウ~ジュウ~)』 は、
現在DucQrews WEBSHOP でも販売しております。
『マイクラ肝試し 』企画の主宰をされている、
VtuberのQueue(クー)様 (@ume_design )のLive2Dアバターを
DucQrewsが担当いたしました!
------------------------------------------------------------------------------------
原画&ムーブプラン/合鴨ひろゆき
Live2Dモデリング/メインモデラー:江戸樹、サブモデラー:いとうゆい
------------------------------------------------------------------------------------
Queueさんのyoutubeチャンネル『クーYouTubeちゃんねる 』
新ビジュアルのお披露目配信はこちら↓
VIDEO
マイクラ肝試しの制作配信、その他ゲーム実況のお知らせなど、
詳しい情報はQueueさんのTwitterアカウント(@ume_design )にて発信されておりますので、
興味のある方はぜひそちらもご覧くださいませ。