 

『ダックルーズ(DucQrews)』は
合鴨ひろゆきとそのコミック連載の
アシスタントメンバーで構成されています。
アシスタントメンバーの大半がフリーランスの
イラストレーターとしても活動しており、
またスタジオワークとしてともに
ゲームイラストをグロス受注するケースが
増えてきたことをきっかけに、
イラストレーションのスタジオワーク・ユニットとして
2014年にグループ発足いたしました。
これからも少しずつ、活動の幅を広げていければと
考えております。
メンバーは各個人としての仕事に取り組みながら、
グループでの案件もお引き受けしております。
このページでは、
メンバー個人の業務実績を主にまとめております。
グループでの業務実績については『Works』をご参照ください。
ユニット名の由来:「Duck(あひる・鴨)」と「Crews(船員)」を足した造語です。
↓名前をクリックすると詳細が表示され、再度クリックすると表示が折りたたまれます。
◆漫画
 ・コミカライズ『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』
    1~6巻/以下続刊(原作:赤井まつり/オーバーラップ)
    ⇒ コミックガルドにて現在連載中
 ・コミック版『アクセル・ワールド』 
    1~8巻/完結(原作:川原礫/アスキー・メディアワークス)
・『トリニティ×ヴィーナス』1~4巻/完結(原作:是空とおる/JIVE)
 ◆アニメーション企画関連
 ・TVアニメ『アクセル・ワールド』キャラクターデザイン協力(AMW/サンライズ)
 ・TVアニメ『ソードアート・オンライン』10話エンドカード(AMW/アニプレックス)
◆イラストレーション
 ・SFノベル
  『不全世界の創造手(アーキテクト)』 (朝日文庫ソノラマセレクション) 
 ・ライトノベル
  『アヴァベル・オンライン』 (カドカワBOOKS/株式会社KADOKAWA)
  『~サイ&ソーサリィ~ 魔法使いは超能力者を殺せるか』 (講談社ラノベ文庫) 他
 ・トレーディングカードゲーム
  『モンスターコレクション』(富士見書房/ブシロード)
  『ドレッドノート』(株式会社KADOKAWA)他
 ・ボードゲーム
  『ゲットラッキー』カバーイラスト(グループSNE・Cosaic)他
 ・TRPG関連書籍
  『異界戦記カオスフレアSC』『シルバーレイン』 他多数
 ・ブラウザゲーム
  『レジェンドワールド』(スクウェア・エニックス)
  『無限のファンタジア』『シルバーレイン』『サイキックハーツ』他
   (トミーウォーカー)
 ・携帯電話向けソーシャルゲーム
  『栄煌のソウルカイザー』 他
 ・グッズイラスト
  人狼TLPT(主催:オラクルナイツ)
    7周年記念公演 #35 『STELLA』 ポストカード用7周年祝賀イラスト
 ・WEBイベントイラスト
  『マイクラ肝試し』(主催:Queueちゃん★ねる)
    2015年キービジュアルイラスト・2019年公式スポンサーカードイラスト
  TRPG&ボードゲームの体験型展示即売会『Virtual Dice Party 2024 with 冒険企画局』
    2024年キービジュアルイラスト
 ◆装丁・ロゴデザイン
 ・ボードゲーム『ポイズン』(グループSNE・Cosaic)
 ◆3Dアバター用衣装デザイン
 ・スクエニメンバーズ(スクウェア・エニックス)
 ◆ゲームコンセプト設計・パズル原案・パズル設計・アートディレクション
 ・スマホ向けパズルADV『ゴーストハンター アルケリンガの魔海』
 ◆Live2D用原画&ムーブプラン
 ・VtuberのQueue(クー)様
 ◆資格取得
 ・知的財産管理技能士 2級
サムネイルをタッチすると拡大表示
◆漫画
 ・4コマ漫画
  『めいことボドゲ』/完結 (ゲームマスタリーマガジン)
    他、芳文社系列で読み切り掲載
 ・アンソロジー
  『母影 他(新耳袋より)』(株式会社メディアファクトリー)
 ・広告漫画
  『バーチャルダイスパーティー2024 with 冒険企画局に出展してみない?』
  (株式会社バーチャルパーティー)
◆イラストレーション
 ・トレーディングカードゲーム
  『ドレッドノート』(株式会社KADOKAWA)
  『アンジュ・ヴィエルジュ』 (株式会社KADOKAWA)
 ・TRPG関連書籍
  『アリアンロッド2Eリプレイ オーバーキル ピアニィの不思議なオルゴール』
  (株式会社KADOKAWA/ドラゴンブック)
  『アリアンロッドRPG 2E 超上級ルールブック』(富士見書房)
  『アリアンロッドRPG 2E アイテムガイド』(KADOKAWA/富士見書房 )
  『アリアンロッドRPG 2E エネミーガイド』(富士見書房) 他
  『ダブルクロスThe 3rd Edition リプレイ+データ東京アンリミテッド』
  (株式会社KADOKAWA)
  『ダブルクロスThe 3rd Edition リプレイ+データ 東京アルティメット』
  (株式会社KADOKAWA)
  『常夜国騎士譚RPGドラクルージュ ノブレスストーリア』(株式会社KADOKAWA)
  『常夜国騎士譚RPGドラクルージュ サングトラヴェリア』(株式会社KADOKAWA)
  『クラヤミクライン2 トコヤミメイズ』(株式会社KADOKAWA)
  『武装伝奇RPG 神我狩 ストーリー&データ集 時空のオルタード』(新紀元社)
  『武装伝奇RPG 神我狩 ストーリー&データ集 神魔ストラグル』(新紀元社)
  『巨獣討伐RPG コロッサルハンター』(株式会社KADOKAWA)
  『ダイス・オブ・ザ・デッド』(株式会社KADOKAWA)
  『呪印感染』ストーリー&データ集『十の災い』NPCイラスト(新紀元社)
 ・雑誌掲載
  『武装伝奇RPG 神我狩』サポート記事
  (TRPG専門誌「Role & Roll」/アークライト)
  『EXIT 脱出・ザ・ゲーム』紹介記事
  (ゲームマスタリーマガジン/グループSNE)
 ・漫画の描き方教本用作例
  『いますぐ上達! まんがとイラストの描き方』 (ポプラ社)
 ・ブラウザゲーム
  『レジェンドワールド』(スクウェア・エニックス)
  『シルバーレイン』『サイキックハーツ』『ケルベロスブレイド』『第六猟兵』他
  (トミーウォーカー) ※「ひお」名義で活動
 ・携帯電話向けソーシャルゲーム
  『憂国の大戦』『憂国の大戦2』『栄煌のソウルカイザー』
 ・ボードゲーム用イラスト
  ボードゲーム『ソード・ワールド2.5 RPGボックスセット 冒険者ギルド』(グループSNE)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~ライスル帝国侵攻~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~パネテリア王都争乱~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~新世界秩序~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『Bread Rondo』(Domina Games/株式会社MAGI)
 ・ゲームアート
  スマホ向けパズルADV『ゴーストハンター アルケリンガの魔海』
  背景、パズル用アート 他(株式会社アンバランス)
 ◆コントラクトワークス(彩色仕上げ、他)
  ポノス株式会社様(『京刀のナユタ』)
  株式会社アークライト様(『モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~』)
  株式会社KADOKAWA様(『渋谷ダンジョン飯』PR用イラスト)
 ◆3Dアバター用衣装デザイン
  スクエニメンバーズ (スクウェア・エニックス)
サムネイルをタッチすると拡大表示
◆イラストレーション
 ・トレーディングカードゲーム
  『ドレッドノート』(株式会社KADOKAWA)
  『アンジュ・ヴィエルジュ』 (株式会社KADOKAWA)
 ・TRPG関連書籍
  『武装伝奇RPG 神我狩』(新紀元社)
  『神我狩リプレイ 黒剣のスレイヤー』(新紀元社)
  『神我狩拡張ルールブック 神魂のレクイエム』(新紀元社)
  『神我狩拡張ルールブック ダモクレスの機神』(新紀元社)
  『神我狩拡張ルールブック クロノスの原初神器』(新紀元社)
  『神我狩ストーリー&データ集 混沌神話との接触』(新紀元社)
  『神我狩ストーリー&データ集 時空のオルタード』(新紀元社)
  『神我狩ストーリー&データ集 少女を焦がす熾火』(新紀元社)
  『神我狩ストーリー&データ集 神魔ストラグル』(新紀元社)
  『神我狩拡張ルールブック 超神イヴォルヴ』(新紀元社)
  『人鬼血盟RPG ブラッドパス』 (新紀元社)
  『人鬼血盟RPGブラッドパス拡張データブック スカーレッド・ナイト』
  (新紀元社)
  『人鬼血盟RPG ブラッドパス 拡張ワールドブック ジェノサイド・サーカス』
   NPCイラスト(新紀元社)
  『人鬼血盟RPGブラッドパス 拡張ワールドブック アンダーグラウンド・ファイル』
   NPCイラスト(新紀元社)
  『キズナバレット 1 猟犬たちのネガイ』NPCイラストなど(新紀元社)
  『キズナバレット 2 野良犬たちのキズアト』NPCイラストなど(新紀元社)
  『キズナバレット 3 テンシたちの終末』NPCイラスト(新紀元社)
  『マモノスクランブル』
   キャラクター「国定 陸(鬼)」立ち絵、「クラン“武麗刀“」イラストカット等(富士見書房)
  『呪印感染』ストーリー&データ集『十の災い』NPCイラスト(新紀元社)
 ・雑誌掲載
  『武装伝奇RPG 神我狩』サポート記事
  (TRPG専門誌「Role & Roll」/アークライト)
 ・一般書籍
  『光のモンスター超図鑑』『闇のモンスター超図鑑』 (ポプラ社)
  『天使と悪魔超図鑑』 (ポプラ社)
 ・携帯電話向けソーシャルゲーム
  『栄煌のソウルカイザー』他
 ・ブラウザゲーム
  『レジェンドワールド』(スクウェア・エニックス)
 ・ボードゲーム用イラスト
  ボードゲーム『クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~』(株式会社アークライト)
  ボードゲーム『ソード・ワールド2.5 RPGボックスセット 冒険者ギルド』(グループSNE)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~ライスル帝国侵攻~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~パネテリア王都争乱~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『Bread Rondo』(Domina Games/株式会社MAGI)
 ・コンセプトアート
  まじかる☆キングダム第一拡張『ライスル帝国侵攻』(株式会社MAGI)
  まじかる☆キングダム第二拡張『パネテリア王都争乱』(株式会社MAGI)
  まじかる☆キングダム第三拡張『新世界秩序』(株式会社MAGI)
 ・ゲームアート
  スマホ向けパズルADV『ゴーストハンター アルケリンガの魔海』
  背景、パズル用アート、モンスター 他
 ・同人誌
  『人鬼血盟RPGブラッドパス アナザー イルローズ』表紙イラスト
 ◆Live2Dモデリング(メインモデラ―)
 ・VtuberのQueue(クー)様
 ・TRPGクリエイターのからすば晴様
 ◆コントラクトワークス(彩色仕上げ、他)
  ポノス株式会社様(『京刀のナユタ』)
  株式会社アークライト様(『モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~』)
 ◆その他
 ・キャラクターデザイン(詳細非公開)
サムネイルをタッチすると拡大表示
◆漫画
 ・解説漫画
  『はじめてのTGFF TGFFに行ってみよう♪』
  (テーブルゲームファンフェスタ2018/TGFFF)
   作画 / 月要(DucQrews) 構成協力 / 合鴨ひろゆき(DucQrews)
◆イラストレーション
 ・一般書籍
  『光のモンスター超図鑑』『闇のモンスター超図鑑』 (ポプラ社)
 ・漫画の描き方教本用作例
  『いますぐ上達! まんがとイラストの描き方』 (ポプラ社)
 ・ブラウザゲーム
  『レジェンドワールド』(スクウェア・エニックス)
 ・ゲームアート
  スマホ向けパズルADV『ゴーストハンター アルケリンガの魔海』
  アイテム、パズル用アート 他
 ・ボードゲーム用イラスト
  カードゲーム『モンスターメーカー』(株式会社アークライト)
  ボードゲーム『コクーンワールド』(グループSNE・Cosaic)
  ボードゲーム『クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~』(株式会社アークライト)
  ボードゲーム『ソード・ワールド2.5 RPGボックスセット 冒険者ギルド』(グループSNE)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~ライスル帝国侵攻~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~パネテリア王都争乱~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~新世界秩序~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『Bread Rondo』(Domina Games/株式会社MAGI)
・官公庁発行リーフレット カット(詳細非公開)
 ◆パッケージデザイン補佐
  ボードゲーム『ポイズン』 (グループSNE・Cosaic)
 ◆3Dアバター用衣装デザイン
  スクエニメンバーズ(スクウェア・エニックス)
 ◆コントラクトワークス(彩色仕上げ、他)
  株式会社アークライト様(『モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~』)
  株式会社KADOKAWA様(『渋谷ダンジョン飯』PR用イラスト)
 ◆装丁・ロゴデザイン
  ・同人誌
  『人鬼血盟RPGブラッドパス アナザー イルローズ』ロゴデザイン(サポート:合鴨/江戸樹)
サムネイルをタッチすると拡大表示
 ◆3Dアバター用衣装デザイン
  スクエニメンバーズ(スクウェア・エニックス)
 ◆ボードゲーム用イラスト
  カードゲーム『モンスターメーカー』(株式会社アークライト)
  ボードゲーム『クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~』(株式会社アークライト)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~ライスル帝国侵攻~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~パネテリア王都争乱~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『まじかる☆キングダム ~新世界秩序~』(株式会社MAGI)
  カードゲーム『Bread Rondo』(Domina Games/株式会社MAGI)
 ◆Live2Dモデリング(サブモデラ―)
 ・VtuberのQueue(クー)様
 ◆コントラクトワークス(彩色仕上げ、他)
  株式会社アークライト様(『モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~』)
  株式会社KADOKAWA様(『渋谷ダンジョン飯』PR用イラスト)
 ◆資格取得
 ・知的財産管理技能士 2級

































サムネイルをタッチすると拡大表示